<通学/対面/オンライン対応>
CADの基礎から実務応用まで、プロが丁寧に教えます!
目次
■ BricsCAD オンライン講座 カタログ
BricsCAD オンライン講座WEBカタログは下のボタンをクリックします。
■ BricsCAD 通学 パンフレット
BricsCAD 通学コースの パンフレットは、下のボタンをクリックします。
【改訂】2022/12/1
国の『助成金』が活用できます!
新入社員や中途採用者向け『CAD研修』をご検討の方はクリック。
■ BricsCAD(ブリックスキャド)について
BricsCADはベルギーのBRICSYS社で開発されたAutoCAD互換No1の強力なCADソフトウェアです。.dwg互換CADシステムの中では世界のリーダー的存在で製造業から建築・土木業界まで、幅広い業界の設計者に利用されています。日本でもBricsCADを使用する企業や個人が増えてきています。
公式サイト ◆BricsCAD(ブリックスキャド)のWebサイト◆
◇ AutoCADと高い互換性
BricsCADのようなAutoCADと互換性のあるCADソフトを 「DWG互換CAD」または「AutoCAD互換CAD」と言われています。JW_cadのDXFファイルのように、文字化けや寸法が使えないような不具合はほとんどありません。
◇ BricsCADの特徴は
・操作性は、AutoCADと高い互換性。
・画面構成は、AutoCADのリボンとクラシックの両方に対応。
・オプションや文字・寸法などのスタイル管理の画面構成は違う。
・設定内容は、AutoCADとほぼ同じ。
・価格が廉価(下記価格は買い切り価格)。
2D機能のみ BricsCAD Lite :75,900円(税込)
2D/3D機能 BricsCAD Pro :104,500円(税込)
・画面構成は、AutoCADのリボンとクラシックの両方に対応。
・オプションや文字・寸法などのスタイル管理の画面構成は違う。
・設定内容は、AutoCADとほぼ同じ。
・価格が廉価(下記価格は買い切り価格)。
2D機能のみ BricsCAD Lite :75,900円(税込)
2D/3D機能 BricsCAD Pro :104,500円(税込)
◇ 大手ゼネコン様が「DWG互換CAD」を正式採用!
信頼性は、BricsCADを使用する企業や個人が増えています。特に近年2D CADのコスト低減を図りたい大手企業をはじめ中小企業でも業務に使用されてきました。
建設ITワールド(2015/3/10)では、大手ゼネコン5社の実務者が、DWG互換CADの性能や評価を語っている内容が掲載されています。
下に、その建設ITワールド(2015/3/10)様のWeb記事のリンクを貼りますので参照してください。
建設ITワールド(2015/3/10)では、大手ゼネコン5社の実務者が、DWG互換CADの性能や評価を語っている内容が掲載されています。
下に、その建設ITワールド(2015/3/10)様のWeb記事のリンクを貼りますので参照してください。
■ こんな方におススメ!
●仕事で BricsCAD を使いたい人
●これから CAD を覚えたい人
●会社や取引先で、AutoCADを使っている人
●CADソフトにかけるコストを抑えたい人
●これから CAD を覚えたい人
●会社や取引先で、AutoCADを使っている人
●CADソフトにかけるコストを抑えたい人
■ 受講できるコース
CDIキャリアスクール石巻校では、CAD業界標準ソフトと言われている「AutoCAD」と高い互換性のあるBricsCADのオンライン講座をご用意しております。
CADをはじめて触る人から、仕事で使う人まで幅広く講座を取りそろえています。
BricasCADのバージョンは、最新のV22からV19まで対応可能です。
オンラインによる無料体験やご相談も随時行っております。
お気軽にお問合せください。
CADをはじめて触る人から、仕事で使う人まで幅広く講座を取りそろえています。
BricasCADのバージョンは、最新のV22からV19まで対応可能です。
オンラインによる無料体験やご相談も随時行っております。
お気軽にお問合せください。
◆ 基本・実務コース
◆ 基本
◇ ベーシック講座(基本操作)
◆ 実務
◇ 建築施工図入門【NEW】
◇ 建築製図(RC造)スペシャリスト
◇ 土木製図
◇ 機械製図スペシャリストコース
◇ 応用(レイアウト・異尺度対応)
◇ どんな業種でもOK!仕事の図面作成をサポートします!
◇ ベーシック講座(基本操作)
◆ 実務
◇ 建築施工図入門【NEW】
◇ 建築製図(RC造)スペシャリスト
◇ 土木製図
◇ 機械製図スペシャリストコース
◇ 応用(レイアウト・異尺度対応)
◇ どんな業種でもOK!仕事の図面作成をサポートします!
◇ ベーシック 講座(基本操作)
◆ BricsCAD ベーシックの講座説明(PDF)
下の『◆ BricsCAD ベーシック(基本操作)の講座説明◆』をクリックすると講座内容がわかる資料(PDF)をダウンロードまたは印刷できます。
◇ だれでも紙図面をCADデータに変換できる講座
★こんな方へおすすめ!
● 「紙の図面」をCADデータ化したい方
● 「スキャナ、写真、画像データ」をCADデータ化したい方
● 実際にあるモノ(形状)をCADデータに変換したい方
● CADデータの変換方法と修正方法を知りたい
▲変換前の媒体
・紙図面、スキャナデータ、PDFデータ、写真、画像データ
▲ 変換後のCADデータ
・AutoCAD、Jw_cad、DraftSight、BricsCAD、IJCAD、ARES(JDraf)
● 「紙の図面」をCADデータ化したい方
● 「スキャナ、写真、画像データ」をCADデータ化したい方
● 実際にあるモノ(形状)をCADデータに変換したい方
● CADデータの変換方法と修正方法を知りたい
▲変換前の媒体
・紙図面、スキャナデータ、PDFデータ、写真、画像データ
▲ 変換後のCADデータ
・AutoCAD、Jw_cad、DraftSight、BricsCAD、IJCAD、ARES(JDraf)
◇ 建築施工図入門コース【新講座】
施工図の描き方を学びたい方
土木技術者の方におすすめの建築講座!
RC造、S造の「基礎伏図」、「梁伏図」、「基礎リスト」、「地中梁リスト」を効率的に作図できるテクニックやコツを学びます。
また、建築製図のテンプレートファイルの作成、建具や設備、記号などのブロック図形の作成を学びます。
土木技術者の方におすすめの建築講座!
RC造、S造の「基礎伏図」、「梁伏図」、「基礎リスト」、「地中梁リスト」を効率的に作図できるテクニックやコツを学びます。
また、建築製図のテンプレートファイルの作成、建具や設備、記号などのブロック図形の作成を学びます。
◇ 建築製図(RC造)スペシャリストコース
RC造の平面図、立面図、断面図の描き方を学びたい方
RC造の建築物の「平面図」、「立面図」、「断面図」を効率的に作図できるテクニックやコツを学びます。
また、建築製図の基礎知識やテンプレートファイルの作成、建具などのブロック図形の作成を学習します。
RC造の建築物の「平面図」、「立面図」、「断面図」を効率的に作図できるテクニックやコツを学びます。
また、建築製図の基礎知識やテンプレートファイルの作成、建具などのブロック図形の作成を学習します。
◇ 土木製図 講座
測量座標、SXF、道路平面図、エクセルとの連携など実務図面の描き方を学びたい方
実務で必要とされる土木製図基準、Excelから表を作成、Excelに図を挿入、写真の貼り付け、用地面積の作図、外部参照やレイアウトの使い方を効率的に作図できるテクニックを学びます。
また、土木図面特有の設定方法や測量座標の尺度や傾きを変えるUCS操作など実務的スキルを学習します。
実務で必要とされる土木製図基準、Excelから表を作成、Excelに図を挿入、写真の貼り付け、用地面積の作図、外部参照やレイアウトの使い方を効率的に作図できるテクニックを学びます。
また、土木図面特有の設定方法や測量座標の尺度や傾きを変えるUCS操作など実務的スキルを学習します。
◇ 機械製図スペシャリストコース
機械製図が読める基礎知識や効率的に作図できるテクニックやコツを学びたい方
実務で必要とされる機械製図の概要、投影図、断面図、省略図、座標入力、ハッチングなど、効率的に作図できるテクニックを学びます。
また、実践演習は一面図、二面図、三面図の課題演習やねじ・ボルトナット、歯車、軸受、投影図などの描き方を学習します。
実務で必要とされる機械製図の概要、投影図、断面図、省略図、座標入力、ハッチングなど、効率的に作図できるテクニックを学びます。
また、実践演習は一面図、二面図、三面図の課題演習やねじ・ボルトナット、歯車、軸受、投影図などの描き方を学習します。
◇ 応用 講座(シート・異尺度対応)
レイアウトと異尺度対応を学びたい方
基本操作をできる方を対象に、さらに実務で必要とされるレイアウトの操作と異尺度対応を習得し、仕事が捗る実践テクニックを学習します。
基本操作をできる方を対象に、さらに実務で必要とされるレイアウトの操作と異尺度対応を習得し、仕事が捗る実践テクニックを学習します。
■ 講師プロフィール
講師歴11年の経験豊富なCAD講師(※)です。※職業訓練指導員免許保有
講師は、YoutubeやTikTok等のSNSやamazonからCAD参考書を出版するなどして、『CADを広める活動』を行っております。
講師は、YoutubeやTikTok等のSNSやamazonからCAD参考書を出版するなどして、『CADを広める活動』を行っております。
■ 受講生の声(CAD 編)
2D CAD、3D CAD講座で主にCAD資格を取られた受講生様からいただいたアンケートを掲載しました。
下のブログ「お客様の声」CAD編 をクリックしてご覧ください。
下のブログ「お客様の声」CAD編 をクリックしてご覧ください。
[addtoany]