BLOG ブログ

これから土木系CADを学びたい人におすすめの講座

これから土木系CADを学びたい人におすすめの講座

<通学・オンライン共通>

AutoCAD、ARES、IJCAD、DarftSight、BricsCAD、Jw_cad、SketchUP

目次

■ AutoCAD 土木製図 講座

くわしい内容はこちら。

◆ 練習課題(土木図面)例

AutoCAD(だれでもできる土木編) L型側溝図

◇ L形側溝図

L型側溝図

◇ 道路標準横断図

道路標準横断図

◇ 道路計画図

道路平面図

◇ 道路平面縦断図/標準横断図

土木CAD

■ AutoCAD 3D 土木 講座(実務講座)

AutoCAD 3D基本講座を習得された方を対象に、仕事で作成する3Dモデリング形状の操作方法を学びます。また、既存の2D図面から3D形状にする方法も学べます。

■ ARES・JDraf 基本・実務講座

くわしい内容はこちら。

◇ 道路計画図

AutoCAD講座(だれでもできる土木編)2-3章平面図の復習用ビデオ

■ DraftSight 基本・実務講座

くわしい内容はこちら。

◇ 道路計画図

道路平面図

■ フリーソフト Jw_cad 土木製図スペシャリスト講座

AutoCADと互換性はありませんが、Jw_cadは建築、設備、土木分野の図面を作成するための優れた無料CADソフトです。シンプルな操作性と軽快な動作が特徴で、初めてCADを使う方からプロの設計者まで広く利用されています。特に日本国内で多くのユーザーを抱え、コミュニティや教材も豊富なため、学びやすい環境が整っています。AutoCADの中間ファイルであるDXF 形式でのデータ出力に対応しているため、AutoCADをはじめ他のソフトとのデータ連携も可能です。

Jw_cadの公式ダウンロードページはこちらをクリック。

■ Jw_cad 土木製図スペシャリスト講座

 【授業時間】20時間
 a)土木製図の基礎知識(SXF)
 b)土木製図の描き

 c)Excel、Wordとの連携
  d)AutoCADデータ(DWGやDXF)を取り扱う方法

初心者の方には【Jw_cadベーシック(基本操作)講座】10時間をお勧めします。

◆ 練習課題例

◇ ベーシック

ベーシック練習課題

◇ 配筋図

配筋図

◇ U形・L形側溝工

U字溝

◇ 道路横断図

道路計画縦断面図

◇ 道路横断図(拡大図)

Jw道路横断図

◇ AutoCAD系ソフトとの連携が可能!DXFデータを読み込んだ図面

■ SketchUP スケッチアップ 講座

SketchUP

くわしい内容はこちら。

◇ 練習課題 (一例)

消波ブロック
住宅モデリング
軸組み構造01

■ 経費助成 75%+賃金助成 960円/1h が受給可能!

☆ CAD 資格 ☆

■ 受講費用の最大20%が受給可能!「AutoCAD建築CAD検定2級対策講座」

くわしい内容はこちら。

「建築CAD検定試験講座」

くわしい内容はこちら。

■ 他の3D CAD講座は?

くわしい内容はこちら。

くわしい内容はこちら。

[addtoany]