Jw_cadとは?
Jw_cadは、日本製のフリーソフトで、建築や建築設備、上下水道業界などを中心に広く利用されています。
特に建築図面に特化した使いやすさで、業界シェア№1のAutoCADに引けをとらない優れたソフトでもあります。
大手企業および中小企業でも、現場での施工図面を描くときに、Jw_cadを使うことも多くあります。
また工業高校の建築系学科では、Jw_cadを教えているところも多くあります。
Jw_cadだけとか、AutoCADだけというよりは、Jw_cadとAutoCADの両方が使える方が仕事の幅はグンと広がり、強みになります。

豊富な受講コース

CDIキャリアスクール石巻校では、フリーCADソフトで人気の「Jw_cad」の受講コースでは、CADをはじめて触る人から仕事で使っている人や資格取得したい人まで幅広く講座を取りそろえています。
(1)Jw_cad(資格取得)コース
・建築CAD検定 3級、2級の受験対策
・CAD利用技術者試験 3級、2級の受験対策
(2)Jw_cad(基本・実務)コース
・ベーシック講座(基本操作)
・ベーシック講座(ショートカット)
・実務講座 建築製図(木造)、電気設備図、給排水設備図、土木製図
CAD講座は、無料体験や相談も随時行っております。ご予約はお気軽にお問合せください。
(1)Jw_cad(資格取得)コース
・建築CAD検定 3級、2級の受験対策
・CAD利用技術者試験 3級、2級の受験対策
(2)Jw_cad(基本・実務)コース
・ベーシック講座(基本操作)
・ベーシック講座(ショートカット)
・実務講座 建築製図(木造)、電気設備図、給排水設備図、土木製図
CAD講座は、無料体験や相談も随時行っております。ご予約はお気軽にお問合せください。
Jw_cad(資格取得)コース

Jw_cadをはじめて習う人、仕事で使いたい人、他のCADを経験した人向けの講座を用意しています。
また、CAD初心者でも仕事で使うCAD図面が描けるようになるまで、ベーシック講座と実務講座を組み合わせたお得なセット講座もあります。
詳しくは価格表をご覧ください。
また、CAD初心者でも仕事で使うCAD図面が描けるようになるまで、ベーシック講座と実務講座を組み合わせたお得なセット講座もあります。
詳しくは価格表をご覧ください。
(1)建築CAD検定試験

[addtoany]